保護猫カフェの波動

 

皆さま、こんにちは🌞
波動アドバイザーの岩瀬葉香(ようこ)です。

残暑厳しい毎日ですが
皆さまいかがお過ごしでしょうか??

今年は周りで3人も熱中症になった方がいて
日本も危険な暑さの国になったのだなぁ、
と驚いています。
わたくしも以前バックパッカーだった頃
パキスタンからイランまでの48時間砂漠横断列車で熱中症になり大変だった事がありました。
歩いた方が早いような列車で、
飲みものもあまり買えず水分を取らなかった事が
原因でした。(水分大切です!)
同じコンパートメントに乗っていた
韓国人のおじさんがキムチとコーラをご馳走してくれ頭痛は治まり大事には至りませんでした。
異国にいると様々な国の方達の
優しさに触れる事が出来、国や人種で
人を判断することは良くないと心から感じます。

話が長くなりましたが、今回は昨日行った保護猫カフェについて感じた事を書かせていただきますね。
東京にはあまり保護猫カフェがなく(猫カフェとは違います)
川越の方まで子供と姉と行ってきました。
初めて行った保護猫カフェは
優しい時間が流れていて猫達もお客さんも皆
幸せそうでした。
わたくし事で恐縮ですが、最近久しぶりに動揺する事が起き落ちこんでいたのですが、
猫達と過ごした事でとても元気になりました。

動物が好きな人は
動物と過ごすことも波動調整になります。
嫌な気分を引きずって気分転換出来ない時などは
保護猫カフェオススメです😊

保護犬カフェもあるのでしょうか??
探してみてまたご報告しますね。
残り少ない夏ですがまだまだ楽しみましょうね✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です